ジョブチューンマルエツ惣菜おすすめ2025。寿司以外も厳選

ジョブチューンマルエツ

2025年5月のジョブチューンで特集されるスーパーマーケット・マルエツの惣菜売場は外部コンテスト受賞した逸品も揃っています。
番組では見事合格した「大名さば」などの8時間経っても美味しいお寿司が紹介されますが、それ以外のジャンルの惣菜も粒揃いです。

そこには「しあわせいかつ。」というブランドメッセージが込められ、私たちのふだんの食卓をより華やかに、より幸せにする仕掛けが詰まっています。

実際、同社は“毎月の新商品&リニューアル”を掲げ、季節やトレンドを反映したメニューを途切れなく投入。来店するたびに新しい発見がある売場づくりで、和洋中を問わず多彩な惣菜をずらりと並べています。単なる時短アイテムにとどまらず、彩り・味わい・選ぶ楽しさまで含めた「総合的な食体験」を提供している点こそ、マルエツ惣菜の核と言えるでしょう。

マルエツ惣菜受賞&殿堂入りメニュー

マルエツ惣菜の実力は、店頭の人気だけでなく外部コンテストでも証明済み。栄冠を手にした看板メニューを中心に、そのこだわりをひも解きます。

“生醤油仕立て!醤油香る鶏旨唐揚げ” ― 金賞を獲った実力派

  • 受賞歴:「第16回からあげグランプリ® 東日本スーパー総菜部門」金賞
  • 開発秘話:50種以上の醤油をテイスティングし、生醤油・重ね麹醤油・濃口醤油を独自ブレンド。道南産真昆布出汁で下味を引き締め、衣は“冷めてもサクサク&温め直せば復活”仕様。
  • 価格目安:100gあたり224円(税込)

“マルエツのおはぎ” ― 顧客投票で選ばれた甘味王者

  • 受賞歴:「おいしいもの総選挙2024 デリカ部門」入賞
  • おいしさの秘密:北海道産小豆を釜炊きし、三温糖でコク深く仕上げた粒あん。店内手作りで、もち米のふっくら感も抜群。
  • 価格目安:1個138円(税込)
商品名受賞・話題主な特徴参考税込価格
生醤油仕立て!醤油香る鶏旨唐揚げからあげGP金賞3種醤油ブレンド/昆布出汁/冷めても旨い衣224円/100g
マルエツのおはぎ総選挙入賞北海道小豆/店内手作り/三温糖138円/個
出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼人気定番かつお×真昆布だし/リニューアルで進化537円
親鶏炭火焼(おつまMEAT)シリーズNo.1親鶏の濃厚旨み/炭火香321円
肉と魚が楽しめる彩り弁当バランス重視グリルチキン+さば竜田+多品目野菜537円

カテゴリー別おすすめガイド

バリエーション豊富なお弁当

弁当名税込価格メイン&特長こんな人に
肉と魚が楽しめる彩り弁当537円チキン&さば/彩り野菜たっぷり栄養バランスもボリュームも欲しい
厚切り鮭弁当分厚い鮭が主役の王道弁当シンプル派・鮭好き
ナスとオクラの唐揚げ丼(ごまニンニク)429円一口唐揚げ×旬野菜×香ばしダレガッツリ丼気分・季節感を楽しみたい

家で楽しめる「おつまMEAT」シリーズ

商品税込価格推しポイント
親鶏炭火焼321円噛むほど旨い親鶏&炭火香
バジルベーコンポテト321円ごろっとポテト×厚切りベーコン×ハーブ
おつまみチャーシューメンマ321円醤油ダレしみしみ/麺トッピングにも
おつまみぼんじり(にんにく味噌)321円希少部位ぼんじり/味噌&炭火

定番惣菜でわかる“職人魂”

  • 出汁がじゅわっと溢れだす玉子焼 ― 天然だしが口いっぱいに広がる贅沢玉子焼。
  • 大葉香るふっくらアジフライ ― 肉厚アジ+大葉の爽やか風味がサクサク衣と好相性。
  • 名古屋コーチン入り肉団子(甘酢風) ― 高級地鶏×甘酢タレでご飯もお酒も進む。
  • こだわり二層仕立てメンチカツ ― ジューシー層とサクサク層を重ねた食感系メンチ。

すし&巻物:手軽なのに本格

  • まぐろ飛び出し巻(5巻/494円) ― 厚切りめばちまぐろがシャリから大胆に飛び出す豪快ロール。ごま油+塩の韓国風アレンジもおすすめ。
  • 中巻盛合せ ― いろんな味が一度に楽しめる鉄板盛り合わせ。

“五満悦中華”で本気の中華をテイクアウト

メニュー税込価格味の決め手
お肉を味わう酢豚278円/100g鎮江香酢×醸造酢×リンゴ酢の三重奏
回鍋肉429円甜麺醤・豆板醤・豆鼓醤+花椒のしびれ
回鍋肉丼537円ご飯と一緒にガツンと

ピッツァ&ベーカリー:専門店泣かせの完成度

  • 本格窯焼きピッツァシリーズ ― 南イタリア産トマトや4種チーズなど素材にこだわり、レストラン級のクオリティ。
  • ローズマリー香るフォカッチャ ― 午前中に品薄必至の香ばしベーカリー。
  • 2層のとろけるクリームパン(192円) ― ブリオッシュ生地+北海道ミルクカスタード+ホイップで“とろ甘”体験。
  • 北海道産男爵のポテトサラダ ― シンプルだからこそ素材勝負の定番サラダ。

マルエツ惣菜をもっと楽しむコツ

  1. 季節&新作をチェック
    春の「春獲れかきフライ」や冬の「菜の花とエリンギのつまみ天」など、旬を意識した限定惣菜は要注目。
  2. ひと手間で昇華
    • 唐揚げはレンチンで衣復活。
    • 玉子焼は軽く温めてふんわり食感UP。
    • 飛び出し巻はごま油+塩で韓国風に。
  3. シーン別セレクト
    • 家飲み → おつまMEAT+窯焼きピッツァ。
    • ランチ → 彩り弁当や厚切り鮭弁当。
    • パーティ → 五満悦中華&ベーカリーを並べてシェア。

マルエツ惣菜まとめ

マルエツ惣菜は、厳選素材と丁寧な調理で「価格以上の満足感」をもたらす“プチ贅沢”の宝庫。金賞唐揚げや職人仕込みの玉子焼、家飲みを盛り上げるおつまMEATなど、食卓をワンランク上げるラインナップがそろっています。

忙しい毎日の中でも、マルエツの惣菜売場をのぞけば新商品や季節限定品との出会いが待っています。ぜひ足を運んで、自分だけの“お気に入り”を見つけてみてください。

-安いスーパー